株投資のやり方を、初心者向けにわかりやすくご紹介。貧乏脱出・老後資金を目指して、年間1000万円以上ためる方法をレクチャー!
トップローソク足理論 > 現在のページ

包み線と孕み線
<ローソク足理論コース1>




2本以上のローソク足の組み合わせとして一番有名で、真っ先に覚えるべきものとして「包み線」があります。



目次

包み線は逆張りサイン


陰線の次に大陽線が出現する「陽の包み線」は、下方乖離で買いサイン。

陽線の次に大陰線が出現する「陰の包み線」は、上方乖離で売りサイン。


どちらも小さいローソク足を、次の逆方向の長いローソク足がすっぽり覆うことで成立する組み合わせです。

包み線(つつみせん)は抱き線(だきせん)、アウトサイドバー(リバーサルハイ・リバーサルロー)ともよばれます。


  • 陽の包み線 → 小陰線+大陽線(下方乖離で買い時

  • 陰の包み線 → 小陽線+大陰線(上方乖離で売り時


2018年・キッコーマン2801・週足の例



例として、2018年のキッコーマン週足。

ダブルトップをつけたうえで、両肩に陰の包み線が出現していますね。(ダブルトップについては別記事「三山・三川」参照)


株価6800円を頂点に、5800円のネックラインを下抜け、そのあと4400円まで下降。

ついでを言えば、ダブルトップがでるまえに陽の包み線が出現しており、ダブルトップ形成まで株価は上昇。

わかりやすい図です。



最後の抱き線とは?


基本的には、乖離時に大きなローソク足がでた方向へと、相場のトレンドが転換します。


しかし「小陽線+大陰線」が下方乖離ででたときも買い時、「小陰線+大陽線」が上方乖離ででたときも売り時とする見方もあります。

それぞれ「最後の抱き陰線・最後の抱き陽線」とかよんだりします。

ただし、それぞれ「陽の包み線・陰の包み線」に比べてシグナルとして弱いです。

初心者は、手をださないほうが無難ですね。


<陽の包み線・陰の包み線に比べたら弱いシグナル>

  • 最後の抱き陰線 → 小陽線+大陰線(下方乖離で買い時)

  • 最後の抱き陽線 → 小陰線+大陽線(上方乖離で売り時)



孕み線


包み線にならんでもうひとつ重要なのが、孕み線(はらみせん)

インサイドバーともよばれます。



大陰線の次に小陽線が出現する「陰の孕み線」は、下方乖離で買いサイン。

大陽線の次に小陰線が出現する「陽の孕み線」は、上方乖離で売りサイン。

どちらも大きなローソク足の内側に、次の逆方向の小さいローソク足がすっぽり覆われることで、成立する組み合わせです。


  • 陰の孕み線 → 大陰線+小陽線(下方乖離で買い時

  • 陽の孕み線 → 大陽線+小陰線(上方乖離で売り時


包み線と比べると転換サインとしては弱いですが、孕み線によって相場に勢いがなくなったことは、明確にわかります。


2019年・クスリのアオキ3549・日足の例



2019年9月のクスリのアオキ(3549)の例。

25日移動平均乖離率がマイナス10%近くまで下方乖離したとき、「大陰線+小陽線」の孕み線がでることで、買いシグナルとなります。


● 移動平均乖離率とは?(参考記事)


両包み・両孕み


包み線・孕み線には、応用として「両包み・両孕み」という形があります。

めったにでませんが、それぞれ包み線・孕み線以上に強力なシグナルとなります。



両包みは、孕み線のあとに包み線が出現。


  • 陽の両包み → 大陽線+小陰線+大陽線(下方乖離で買い時

  • 陰の両包み → 大陰線+小陽線+大陰線(上方乖離で売り時



両孕みは、包み線のあとに孕み線が出現。


  • 陽の両孕み → 小陰線+大陽線+小陰線(下方乖離で買い時

  • 陰の両孕み → 小陽線+大陰線+小陽線(上方乖離で売り時


両包み・両孕み、ともに大線の方向に相場転換する、と覚えておくと楽です。


■ 次ページ かぶせ線と切り込み線




<仕事しながら億の資産形成を目指す方法>

億の資産形成のやり方は、本業に専念しつつ長期投資するやり方を、管理人が初心者向けにまとめた王道の株教材です。

<短期トレードですばやく100万円を稼ぐ方法>

XMは、日経先物やドル円為替などをハイレバレッジで取引可能。短期トレード手っ取り早く稼ぐときには、必須の口座です。
Copyright(c) 2020-2021 株投資のIROHA